さていよいよ12月です。
まだ暖かい日もあったり、急に寒くなったり、みなさまおかわりありませんか?
おかげさまで先日の18周年は大盛況で終えることができました。
竹屋陶板浴もいよいよ19年目に入りました。
さて先日の講演会で、佐々木淳先生が、地域のコミュニティに参加することが
健康においてもとても重要というお話をされていました。
わたしたちも温まっていただくとともに、
地域でみんな(お客様もスタッフもみんな!)が活躍できるようなお店であり続けたいと、気持ち新たにした次第です。
昔からある大きな木のように、地域に根を張っていきたなと思います。
今月もよろしくおねがいします。
温めてお待ちしてますね。
※始めての方でもご利用いただけます
12月9日(土)10:00-【月一学習会(ZOOMでも♪)】
今回のテーマは
「セルフケアを極める ”自宅でできる温活の話”」。
今回は自宅での温活の話です。
もちろん竹屋陶板浴で話す限りは、かなり深いセルフケアの話になりますよ。
たとえばー
・眠れない時におすすめのセルフマッサージ
・気持ちも温まるエクササイズ
・自宅の”あんなもの”を使った最強の温活グッズ
などなど知っていて損はないマニアックな自宅温活のお話です。
お待ちしています♪
<日時>
2023年12月9日(土)10:00〜
<参加費>
陶板浴ご利用の方は無料
Zoomご希望の方は、takeya.tby@gmail.comまで

<<12月のイベントをピックアップ>>
11月28日(水)anan 免疫をUPする温活特集号 雑誌ananの温活特集号に竹屋陶板浴がちらっと掲載されています。 ぜひお手にとってお読みください。 竹屋陶板浴の店頭にも置いてありますよ。 12月2日(土)最強の呼吸法ワークショップ おなじみ瀧上先生のワークショップです。 呼吸と姿勢と考え方を整えることで、バランスの良い心身の土台をつくります。 ちょっとしたことで、身体がこんなに変わるなんて! という感想が続出中です。 身体の使い方、心の整え方の基礎がつまっているワークショップ。 ぜひ一度体験ください。開催日 | 隔月1回(土曜日)(スケジュール確認ください) |
---|---|
開催時間 | 13:30-15:00 |
料金 | 3000円 要予約 |